演題募集期間

演題の受付は終了しました。
2022年07月21日(木)~2022年11月7日(月) 17:00まで
2022年07月21日(木)~2022年10月31日(月) 17:00まで

演題登録の方法

  1. 演題申込書と抄録は下記の【演題ご登録】よりお送りください。
    メール以外の申込は受理できませんのでご注意ください。
  1. 演題申込書及び抄録の様式は、下記よりダウンロードください。

演題登録後は、フォームにて登録したメールアドレス宛に登録完了のお知らせをお送りしております。
届かない場合は念のため迷惑メールボックスもご確認の上、運営事務局までご連絡ください。

演題を申し込まれた方は、参加登録の手続きをお願い申し上げます。

抄録作成要領

ダウンロードした演題申込書ならびに抄録の書式にしたがって、演題名、所属、発表者(演者に○)、発表内容(600字以内)の順にMicrosoft Wordで抄録を作成してください。
フォントはMS明朝体、文字の大きさは12ポイントです。

ベストプレゼンテーション賞について

優秀な一般口演を行った学生会員(大学・大学院に在籍する学生)に「日本口腔組織培養学会ベストプレゼンテーション賞」が授与されます。
趣旨:プレゼンテーションに対する意識を高め、その技術の更なる向上を目指す。
対象:会員として登録された登壇者で、かつ実際に登壇して講演する学生会員を対象とする。
選考基準:プレゼンテーションが、
1)決められた時間内に、
2)研究内容を正確に伝え、
3)聞き手に分かりやすいように、表現力やスライドの見やすさ、緒言・実験方法などの各セクションのバランス、質問に対する対応などについて審査を行う。
本賞に応募ご希望の方は、演題申込書のチェック項目に✓印を付してご明示ください。

発表形式

発表は全て口演にて行っていただきます。発表時間は12分(口演8分、討論4分)を予定しています。

【会場で使用するPCの仕様】

OS: Windows 10
ソフト:Microsoft Power Point 2013 / 2019

【発表データ】

動作の不具合を防ぐ為に、Power PointファイルをUSBメモリーもしくはCD-R等に記録してご持参頂き、発表1時間前までにPC受付において、試写を行なってください。
パワーポイント以外のデータは受け付けません。
また、発表ファイルに動画が含まれる場合は動画も一緒にご提示ください。
Mac版Power Pointのファイルで持参された場合も同様に会場のWindows PCに保存して頂き画面の確認をしてください。

Keynoteで発表の場合、またMacで動画ファイルが含まれるPowerPointデータを使用の場合はご自身のMacをお持ち込みください。その際PC受付にて試写をお願いします。その際外部出力でHDMI変換アダプタが必要になりますのでご持参ください。あわせて電源ケーブルのご持参もお願いします。

発表者ツールは使用できません。